来月、2月11日(祝)は大阪ビジネスパーク円形ホール、2月24日(日)は東京青山スパイラルホールで、コンサートがあります。

そのコンサートを行うのは・・・、私の父、日野晃です!!
父は今年で還暦を迎えます。そして、なんと1時間ぶっ叩きのドラムソロを行うのです!!
60歳のおっさんが、1時間ドラムをブッ叩くのですよ!?
実は、父は色々な理由から、25年前にスティックを置きました。
そして今回、25年ぶりにスティックを持ったのですが、技術もパワーもスピードも、全て以前より上だと・・・。
信じられますか!?普通は若い時の方が、何もかも上、というのが常識です。しかし父はそれを完全に覆しています。
父だから、というのではなく、そんな60歳は他にいるでしょうか?
そんな父のドラムを去年の和歌山公演の時に、聞きました。
・・・身体が勝手に動き出す、というのはこういう事かと!そして何より元気になります!叫びたくなります!熱くなります!

そしてゲストには、以前和歌山の母校での公演で出演していた「田中武久」さんが!!田中さんは74歳。とても格好いい方です。
父が60歳、田中さん74歳。二人合わせて134歳。
そして、コンサートタイトルが「LA FIESTA 134」

怒涛の猛烈なドラムと、熱く燃え滾るピアノで、この寒い、ぬるくどっぷり浸かった日本の空気を、吹き飛ばします!!

ドラムの知識や、ピアノの知識なんて必要なし!知らなくても関係なし!
日本の大人がどれほど格好良いか、是非見に行ってください!!
その場にいなければ、きっと後悔しますよ(笑)
よろしくお願いいたします。

詳しくはこちらをクリック!!
http://www.hino-budo.com/drum-solo.htm
動画もあります!
http://jp.youtube.com/watch?v=QQhQ0awfzGo
1201616318