めちゃくちゃ久しぶりに投稿します。

いまや世界中がコロナ騒動で大変です。
特に大変なのは、僕もそうですがフリーランスの方々、エンタメ業界の方々ではないでしょうか。

そんな中、総理から一律10万円支給の話がでました。
この事で面白い記事を見つけたので、今日はその話します。

【一律10万円支給は嬉しいけど困惑の人も】
という様な記事で、「今困ってるから非常に助かる」といった声がある中で「一律ってのはねえ…こんな時こそ困ってる人達に30万支給した方が良いんじゃない?」という声もあるそうです。
これを見て「うーん、それは難しいでしょ。それよりあなたがやれば?」って思いました。

「困ってる人達にお金が渡る」
この言葉は美しくて万人受けします。
あ、もちろん困ってる人達にお金が渡るって事は良いと思います。そこは否定してません。

ですがこの場合、何を基準に困っているのかというラインが難しいですよね。
物理的にお金が困っているのを対象とするのか、お金は今はあるけどもうそろそろヤバイ人を対象にするのか…などなど。
でもたとえ落とし所を見つけたとしても、パッシングする人はするんです。
だから一律ってのは良いと思うんですよね。

で、ここからが僕の思いです。
「困ってる人にお金が渡れば良いのに」って思っている方は、
「あなたがその頂いた10万円で支援したら良い」んです。
これなら、困ってる人は嬉しいのは当たり前で、あなたもその人が助かって嬉しいじゃないですか。


何が言いたいかと言うと

「人任せにすんな。自分で行動しろ」

です。


政府に対策を求めるんじゃなくて、個人がやるんです。
今回のケースだと
「困ってる人にお金渡れば良いのに」です。
で、現在は政府が一律でくれるかもしれないところまで来てます。
そしたら、「一律ではなくて…」という不満を言うより「嬉しいです!このお金を大切な人・困ってる人に支援します!」で良いんです。

僕も困ってる人達に支援するのは賛成なので、もし頂いたら全額寄付予定です。
偽善活動?売名行為?
そんな他人の言葉なんて気にしません。
言わせておけば。


みんなで助けあって乗り切りましょ?

僕も笑える場を提供できる様に動きまくります!