前回、【今日から使えるスペイン語】というタイトルで、アルゼンチンに行った時の話をしましたが、その時に行った僕のオススメを紹介します!







おすすめスポット



アルゼンチンに行ったら絶対行って欲しい場所、その一つがエル・アテネオ・グランド・スプレンディド書店(El Ateneo Grand Splendid)】です。


33560C0F-7CFC-4929-A57C-06A3D1E923DF
見て下さい!
「これ本屋??」ってなりますよね!



DA9F175B-38DB-4D2D-A809-8866DD6387D4

5EEC664F-6215-4519-BFD1-FE7450905909

234E4EA8-1345-406F-B003-0BB61B205629
※読めないのに本を買いにきたアピールをする筆者
※実際買ってない



あまりにも有名なのでご存知の方は多いと思うのですが、めちゃくちゃ綺麗&ゴージャスじゃないですか??
アルゼンチン・ブエノスアイレスに行ったらどうしてもここに行きたかったので、感動してはしゃいでしまいました!



この写真を見て分かる通り、この本屋は元々劇場として使われていました。
20世紀初頭に建てられ、当時は沢山のアルゼンチンタンゴショーが上演されていたそうです。
で、そこから映画館になり、リノベーションされて本屋に変わった歴史ある建造物です。
※2008年イギリス紙で「世界で2番目に美しい本屋」に選ばれる



壁の装飾、天井画、照明など、雰囲気が最高で、何時間でも滞在出来そうです。



驚いたのが、1枚目と2枚目の写真に写っている赤いカーテン奥の元ステージ上は、なんとカフェになっていて、コーヒーや美味しいケーキを食べながら本を読む事が出来るんです!
またサイドのボックス席でも本を読むことが出来るので、本さえ読めればずっとおれる空間です。

確か3階はアート・ギャラリーがあり、絵画が楽しめる空間でした。



建物は地下1階から地上3階までの造りで、エスカレーターが備え付けられているから足が不自由な方でも年配の方でも楽しむ事が出来ます。





アルゼンチンのブエノスアイレスに行かれた際は、是非立ち寄ってみてくださいね。
絶対「わーー!!」ってなるから!






今日も読んでくださりありがとうございます。
もし良かったら「いいね」と「拍手」ください!
ブログ登録もしてくれたら、絶対必要のない「右手と左手をバラバラに動かすレッスン1時間券」をプレゼントします。